top of page
  • KM

きごさい全国小中学生俳句大会、選句会の日程が決まりました。

第12回を迎えるきごさい全国小中学生俳句大会。

この大会は、現場の教師が企画、運営する唯一の俳句大会です。

年末年始にかけて、3回の選句会の日程も決まりました。全国から集まるこども俳句を読み、それぞれの良さを語り合える貴重な時間になることと思います。今年度は例年よりも5000句ほど集まる句が多くなりそうです。 (大会への投句締め切りは2022年11月30日消印有効) (画像は去年の選句会のものです。)



閲覧数:41回0件のコメント

最新記事

すべて表示

俳人協会では毎年「教職員のための俳句指導の方法」という夏季俳句指導講座を開催しています。今年は、本会の幹事長、上澤篤司(江東区第二亀戸小学校)が小学校の部で講演を行います。 *2023年8月5日(土) *新宿区 公益社団法人 俳人協会にて。(ZOOMによる同時配信あり) *テーマ「俳句の授業の実践」~「つながり」を豊かにする俳句指導 十数年にわたり、学校で、日本学校俳句研究会で積み重ねてきた実践の

bottom of page