top of page
  • KM

きごさい俳句大会、選句会が終わりました 2022/01/06◆きごさい

更新日:2022年3月6日




日本学校俳句研究会の会員により、第11回きごさい全国小中学生俳句大会の選句会が行われました。18600句の応募の中からまず1000句、そして200句と選句を重ね、1月6日(木)に、日本学校俳句研究会の選ぶ20句を決定しました。その都度深い討議を重ねました。季節感があるか、子どもらしい視点があるか、それは新しい視点か、大人にも感動があるか、言葉は練られているか…。その話し合いにより私たちも大いに学びがありました。










閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示

俳人協会では毎年「教職員のための俳句指導の方法」という夏季俳句指導講座を開催しています。今年は、本会の幹事長、上澤篤司(江東区第二亀戸小学校)が小学校の部で講演を行います。 *2023年8月5日(土) *新宿区 公益社団法人 俳人協会にて。(ZOOMによる同時配信あり) *テーマ「俳句の授業の実践」~「つながり」を豊かにする俳句指導 十数年にわたり、学校で、日本学校俳句研究会で積み重ねてきた実践の

bottom of page